FAQ
FAQ

よくあるご質問をFAQとしてまとめております。以下をご参照ください。
採用・選考について
- 文系の学生が技術職に応募することは可能でしょうか?
- 可能です。
入社後に基礎教育も行います。実際に社内には文系出身で活躍する技術者もいます。
- 外国人留学生でも応募することが出来るのでしょうか?
- 可能です。
多数の留学生採用実績があり、各部門で活躍しています。
- 第二新卒の採用は行っていますか?
- 卒業後3年までを目安に第二新卒としての採用を行っています。新卒採用の募集要項をご確認頂き、応募については問い合わせ、もしくは、チャットからご連絡ください。
- 工場見学はできますか?
- 随時、個別に実施しています。問い合わせ、もしくは、チャットからご連絡ください。なお、大学・大学院の新卒の方については、マイナビにて定期的に案内を出していますので、そちらから申し込み頂くことも可能です。
- 中途採用募集は常時行っているのでしょうか?
- 中途採用の募集要項に記載の職種での募集を行っています。
仕事について
- 入社後の配属先はどのように決められるのですか?
- 本人希望を最大限尊重するようにしていますが、適性により希望通りの配属とならないケースもあります。
- 入社後の勤務地はどこになりますか?
- 入社後研修は信太山工場及び岬工場で行います。配属後の勤務地は配属先によって決まりますが、多くの部門が信太山工場になります。
- 転勤はありますか
- 国内、海外の拠点への転勤はありますが、転勤を経験する人の方が少ないです。
- 女性が活躍できる場所はありますか?
- 事務職だけでなく、設計等の技術職、また製造現場でも女性が活躍できる職場があります。働く社員の紹介でも女性社員の声が聞けますので是非ご覧下さい。
その他
- 休日や残業について教えて下さい。
- 全社残業の平均時間は約22時間です。受注や納期など担当する業務によって異なります。お客様対応や納期がひっ迫しているときは休日勤務をお願いする場合もあります。
- 寮について教えて下さい。
- 独身男性は信太山工場隣接地に自社寮への入居が可能です。独身女性は同等条件にて最寄駅付近にてワンルームの住まいを準備します。